留学中の携帯電話はどうしよう? 3ヶ月の長期ならレンタルwifiよりもプリペイド式のSIMカードを契約した方が安そう!ということで韓国でSIMカード契約できるようSIMフリーにし、月額が安い格安スマホ会社に乗り換え!
※この記事は留学前に書いたものに帰国後、追記しています
目次
韓国留学生の携帯電話の契約事情
SIMフリーorスマホ+SIMセットのプリペイド契約
圧倒的に多いプリペイド(先払い)契約。 3ヶ月以上〜1年間など長期留学は日本で使っているスマホをSIMロック解除(SIMフリー)にして持っていきSIMのみ契約、もしくは現地でスマホを借りてSIMとセットで契約する方が多いようです。
LTEプリペイド契約とは?
JKmobile 韓国プリペイドSIM・シムフリースマホ専門店
パスポートだけでも電話番号を取得することができる契約です。先払いの電話料金(チャージ額)を利用して、通話やデータを使うことになります。2年契約、違約金、解約金などのない、留学生に最もふさわしい契約です。
★帰国後追記:留学生に電話番号は必要か
私は3ヶ月間の留学中、電話を使ったのは4、5回のみでした。使用した場面は少なかったものの、あると便利だったなと行ってみて思います。電話を使ったのは、
・銀行カードを紛失した時
銀行へカードの利用停止と再発行の依頼をすぐにするため電話しました。
・予約の電話
韓国語の実力は低いですが、お店の予約ぐらいならなんとかできたので二回ほど使いました。皮膚科やレストランの予約に!
・トラブル時に韓国人の友達に代わりに話してもらった時
韓国語のスキルが低く自分でうまく話せなかったので、韓国のお友達に電話をして助けてもらいました。トラブル内容はまた別記事にします。

銀行カードを無くしたとき、交番へ行くと自分で電話して止めなさいと言われ初めて韓国語で電話をすることに!緊張するし伝わらないし警察の方が超!塩対応・・・辛かったな(笑)
持参したスマホとWi-Fiレンタル

スマートフォンを持参し、Wi-Fiをレンタルする方法も。電話は利用できませんが、カカオトークで無料通話はできるので友達との連絡などには問題なし。
短期留学の場合は、数日〜数ヶ月と様々なプランがあり留学プランに合わせて選べるので便利。
ハヌル
韓国はネット大国!街のWi-Fiで乗り切る
短期の方、韓国旅行に行ったことがあり土地勘がある方の中には街のWi-Fiで乗りきるという強者も!この案を発見したとき「そのなんとかなる精神?本当に好き!」と思いました(笑)小心者の私にはない思い切りに憧れを持ちつつ、絶望的な方向音痴なのでこの方法は諦めました(泣)
留学準備中:SIMフリーにした理由

格安スマホ会社で話を聞いてみると、出国前に一番安いプラン(月2GBなど最小のプラン)に変更すれば、月額2000円代まで下げることができると!
日本での契約を解約するほど長期で行くわけではないのでなるべく費用を抑え、かつ韓国で電話番号がないと不便!プリペイド契約したい!となった時にスムーズに契約できるSIMフリーにしました。(わざわざしなくてもSIMフリーのスマホをレンタルもできるそうです)
帰国した後もスマホアプリから簡単にプランを変更できるところも嬉しい!仕事をしながら準備をするのは案外時間を取られるので、なるべく手間とストレスが少ない方法にしたかったので私にぴったりでした。なにより携帯会社のコールセンターってなかなか繋がらない(笑)帰国して仕事復帰してぐったりしている中アプリでさくっとできるのはいいなと!
留学準備中
出発直前
ということで直前に心変わりし、現地で日本人留学生に人気のJKモバイルさんでSIM契約することにしました。そして行ってみると日本語で詳しく説明が聞けて韓国語初級の私でも安心かつ色々と楽チンだったので詳しく追記を書きます!
帰国後の追記:JKMobileのSIM契約がおすすめ
長期留学はSIM契約が楽でいい!
SIMカードの契約がおすすめ。私はJK Mobileという新村にある日本語対応のお店で「LTEプリペイド契約」を利用しました。パスポートだけでも電話番号を取得することができ、先払いで通話やデータ通信を利用するものでした。
- 携帯番号がもらえる(電話できる、コンサートチケットが買える)
- 先払いで帰国前も解約手続きなしで楽
- スマホにSIMカードを差すだけなので荷物にならない
- Wi-Fiのように別で充電する必要がない
- データチャージもカカオトークでできる ※料金は先払いする必要あり
SIMフリーのスマホを持っている人
スマホは自分のものを使い、SIMカードのみを契約して差し替え使用します。
SIMフリーのスマホを持っていない人
SIMフリー対応していない場合は、「スマホ+SIMセット」という契約もあるそうです(JKMobileで聞きました)。
こんな方は「スマホ+SIMセット」で購入してください!!
JKモバイル公式サイト
・SIMフリースマホは持ってない方
・日本では販売してない機種や、韓国で 流行ってるスマホを使いたい方
・韓国で買ったスマホを日本でも使いたい方
・機種変更を考えていて、留学が始まるから日本では2年縛り契約したくない方
・韓国に旅行で頻繁に来る方
・日本のスマホと韓国のスマホは別々で管理したい方
店頭へ行かずに解約できる
解約はチャージ料金がゼロ円になってから数ヶ月後に自動でされるので帰国後、SIMカードを自分で処分するだけ!帰国前はドタバタするので、手間が省けて助かりました。
※広告ではありません(笑)
1ヶ月以内の短期留学はWi-Fiも便利
SIM契約をおすすめしましたが、短期の場合はレンタルWi-Fiもいいと思います!
・1日単位で借りられる
・日本で借りて持っていける(移動も安心)
・期間やプランによってはWi-Fiの方が安い
特に韓国に来たことがなかったり慣れていない方は、韓国へ着いた瞬間からデータ通信できた方が安心ですよね!地下鉄の乗り方やコシウォンや大家さんとの連絡など当日から通信を使う場面はたくさんあります。
SIM契約の場合、携帯会社へ行くまでの道中はWi-Fiがない状態(通信ができない)ですが、日本でWi-Fiを借りる、もしくは韓国の空港でレンタルすれば迷子にならず安心して目的地へ向かえます。
まとめ:長期はSIMで短期はWi-Fiレンタルがおすすめ
生活スタイル、データの利用量、電話番号が欲しいかにもより変わってきます。人それぞれだとは思いますが、個人的意見としておすすめさせていただくと、
3ヶ月以上の長期留学はSIM契約がおすすめ
・Wi-Fiの持ち運びをしなくていい
・Wi-Fiの充電をしなくていい
・解約手続き不要の携帯会社なら楽
・電話番号を取得できる
・紛失・故障の心配が少ない
1日〜1ヶ月の短期留学はWi-Fiがおすすめ
・数日単位で借りられる
・日本から借りれて安心
・日数によってはWi-Fiの方が安い
・解約手続きなしで返却のみ
あくまで個人的な意見ではありますが、実際に行ってみてSIMカードはスマホを落とさない限りは失くす可能性も少なく身軽でいいなと思いました!
参考になれば嬉しいです!