韓国留学するにはいくら必要?金額によっては「あと○○円貯金する」「期間を考え直す」など判断材料となるため、一番最初に知っておくべき情報だと思います。
そこで費用を長期・短期に分けてシミュレーション。おおよその目安のですが、留学プランのひとつとして参考になれば嬉しいです。
※この記事は留学へ行く前に自分用に作成したものを、実際に行って帰国してから修正しています
目次
留学にかかるお金のあれこれ
学校選びで費用を安く?
ソウルの語学堂は1学期(約3ヶ月)13万円〜18万円が相場。語学堂は語学学校に比べると授業時間が長い分、授業料は高い傾向に。市立の大学校や少し郊外など学校選びを工夫して費用を抑えるという手も。
釜山や大邱など他の都市はソウルより学費や家賃は安い傾向に。エリアを変えて費用を節約する方法も!
一方で語学学校(民間の塾)は1ヶ月単位に通え、語学堂より学費は安い分、授業時間が短かく、週4日以下のコースなど現地で働きながら通う方、勉強をペースを語学堂よりはゆっくりに行える学校が多い。
食費が大きく影響する
食費は下宿やホームステイなど食事が提供されるかどうか、自炊するのかによって節約できますが、1日千円を超えてしまうことも。
スマホはお得なプランを選ぼう
自分のスマホを使ってSIMカードのみ契約すると10000円に抑えることもできます。Wi-Fi大国の韓国では街中でネットが繋がる場所があるのでデータを節約してお手頃プランにする手も。
光熱費は?
電気代やガス代は家賃に含まれている場合もあれば、ワンルームなど別料金で請求される場合も。日本と比べると比較的安く済むようです。
ライフスタイルによって思わぬ出費も!
買い物や交際費は自分でコントロールできますが、社会人の場合や一人暮らしだった場合は日本の住民税や年金などの税金関係(大きい出費に!泣)も費用に入れておく必要があります。自分の使える金額を計算し、それに見合った留学生活をシミュレーションしましょう。
長期留学の費用:3ヶ月〜1年
学校と家選びで大きく費用は変わります。また日用品や服、コスメ、娯楽代はシミュレーションには含みまないのでさらに余裕を持って準備するか節約を頑張る必要があります。
期間 | 最低費用の目安 | 準備したい金額 |
3ヶ月 | 約33万〜55万円 | 約40万〜70万円以上 |
半年 | 約70万円〜110万円 | 約80万円〜120万円以上 |
一年 | 約110万〜190万円 | 約120万〜200万円以上 |
3ヶ月(一学期)の費用シミュレーション

約40万円〜70万円は準備したい!
語学堂 (一学期) | 語学学校 (3ヶ月) | |
学費 (教科書代含む) | 13万〜18万円 | 4万円 × 3ヶ月 =12万円 |
家賃 (寮・コシウォン ) | 寮:20000×3ヶ月 コシウォン:50000×3ヶ月 6万〜15万円 ※1 | 寮:20000×3ヶ月 コシウォン :50000×3ヶ月 6万〜15万円 ※1 |
航空券 (往復) | 3万〜8万円 ※2 | 3万〜8万円 ※2 |
食費 | 9万円 (1日千円×90日)※3 | 9万円 (1日千円×90日)※3 |
スマホ・Wi-Fi | 1万〜1万5千円 ※4 | 1万〜1万5千円 ※4 |
海外保険 (格安の場合) | 約1万円〜 ※5 | 約1万円〜 ※5 |
交際費・服 ・娯楽代 | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
その他 (日本の税金 薬代・エージェ ント手数料など) | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
合計 | 約33万〜55万円 | 約32万〜55万円 |
※2 LCCは安いが、荷物の重量超過を考慮すると普通の航空会社の方が安いことも。荷物を先に郵送するのか、持って飛行機に乗るのかによってプランを考えると◯。出発地により金額は異なる。
※3 【参考】朝:パン100円 昼:学食400円 夜:ビビンバ500円
※4 SIMカード契約3ヶ月10000円、Wi-Fiレンタル1ヶ月5000円×3ヶ月を想定
※5 格安保険の場合ですので、保険会社により倍以上かかります。
6ヶ月(半年)の費用シミュレーション

約70万円〜110万円は準備したい。
半年 = 語学堂へ2学期通うことに。
語学堂 (2学期) | 語学学校 (6ヶ月) | |
学費 (教科書代含む) | 26万〜36万円 | 4万円 × 6ヶ月 =24万円 |
家賃 | 寮:2万円×6ヶ月 コシウォン:5万×6ヶ月 12万〜30万円 ※1 | 寮:2万円×6ヶ月 コシウォン:5万×6ヶ月 12万〜30万円 ※1 |
航空券(往復) | 3万〜8万円 ※2 | 3万〜8万円 ※2 |
食費 | 約18万円 (1日千円×180日)※3 | 約18万円 (1日千円×180日)※3 |
スマホ・Wi-Fi | 2万〜3万円 ※4 | 2万〜3万円 ※4 |
海外保険 (格安の場合) | 約15,000〜3万円 | 約15000〜3万円 |
交際費・服 ・娯楽代 | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
その他 (日本の税金 薬代・エージェ ント手数料など) | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
合計 | 約63万〜110万円 | 約61万〜110万円 |
半年いれば生活に慣れ、節約も工夫できるようになりますね。食費や交際費など抑えればこの金額よりも低い予算で行くことも可能ですが、病気で薬代がかかったり急遽一時帰国など何が起こるか分からないので少し余裕を持って準備したいところ。
また、留学が長くなれば友達が増えて嬉しい出費も。交際費もかかるので想定より多く使ったという方も多いようです。
※2 LCCは安いが、荷物の重量超過を考慮すると普通の航空会社の方が安いことも。荷物を先に郵送するのか、持って飛行機に乗るのかによってプランを考えると◯。出発地により金額は異なる。
※3 【参考】朝:パン100円 昼:学食400円 夜:ビビンバ500円
※4 SIMカード契 6ヶ月約20000円、Wi-Fiレンタル 1ヶ月5000円×6ヶ月を想定
※5 格安保険の場合ですので、保険会社により倍以上かかります。韓国へ3ヶ月以上滞在する場合は韓国の国民保険への加入も検討。
1年間の費用シミュレーション

一年間学校に通うと約110万〜190万円ほど必要な計算になります。かなり節約しても約100万円は超える場合がほとんど。
語学堂 (4学期) | 語学学校 (12ヶ月) | |
学費 (教科書代含む) | 52万円〜72万円 | 4万円 × 12ヶ月 =48万円 |
家賃 | 寮:2万×12ヶ月 コシウォン:5万×12ヶ月 24万〜60万円 ※1 | 寮:2万×12ヶ月 コシウォン:5万×12ヶ月 24万〜60万円 ※1 |
航空券 (往復) | 3万〜8万円 ※2 | 3万〜8万円 ※2 |
食費 | 約37万円(1日1000円×365日)※3 | 約37万円(1日1000円×365日)※3 |
スマホ・Wi-Fi | 4万〜6万円 ※4 | 4万〜6万円 ※4 |
海外保険 (格安の場合) | 約2万〜3万円 ※5 | 約2万〜3万円 ※5 |
交際費・服 ・娯楽代 | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
その他 (日本の税金 薬代・エージェ ント手数料など) | 自分次第 (合計には含まない) | 自分次第 (合計には含まない) |
合計 | 約120万〜190万円 | 約110万〜190万円 |
一年となると100万円を超える場合が多く、アルバイトしながら学校に通うなど資金調達するという手も視野に入れても良いかもしれません。また、成績優秀者に奨学金や次の学期の学費を割引してくれる学校もあるので事前の学校選びも要検討。
※2 LCCは安いが、荷物の重量超過を考慮すると普通の航空会社の方が安いことも。荷物を先に郵送するのか、持って飛行機に乗るのかによってプランを考えると◯。出発地により金額は異なる。
※3 【参考】朝:パン100円 昼:学食400円 夜:ビビンバ500円
※4 SIMカード契 6ヶ月約20000円、Wi-Fiレンタル 1ヶ月5000円×6ヶ月を想定
※5 格安保険の場合ですので、保険会社により倍以上かかります。韓国へ3ヶ月以上滞在する場合は韓国の国民保険への加入も検討。
短期留学:3日〜1ヶ月
学校の休み期間、会社の長期休暇中に行きたい方にぴったりな短期の留学。多様なコースがあり、最短1日〜受講できます。
1ヶ月の費用の目安
おおよその費用は約20万円。短期なのでいろんな場所へ行ったり、お土産を買うこともあるでしょう。予算を多めに用意できればゆとりある留学生活を送ることができそうです。
語学堂の短期コースの場合 | 語学学校の場合 | |
学費 | 8万円 | 4〜5万円 |
家賃 | 2〜6万円 ※1 | 2〜6万円 ※1 |
航空券(往復) | 3〜8万円 ※2 | 3〜8万円 ※2 |
食費 | 3万円(1日1000円 × 30日) | 3万円(1日1000円 × 30日) |
wifiレンタル | 5000円 | 5000円 |
その他・交際費 | 自分次第 |
自分次第 |
合計 | 約16万〜25万円 | 約12万〜約22万円 |
※2 LCCの方が安くても、荷物が多くなり重量超過したりすべてオプション(追加料金)ということを考慮すると普通の航空会社の方が安くすむ場合もあるので注意。
夏休みや年末年始に!1週間の費用目安
一週間コースを用意している語学堂もありますが、多くは語学学校で行われています。人気の学校の授業料を調べてみたところ授業料は約3万5千円〜5万円と結構高額でした。一ヶ月間の正規課程とさほど変わらないお値段。
宿泊費は、価格重視のゲストハウスなどにすると一週間1万円を切ることもできます。ホテルだと「1泊8000 × 6泊分 = 48,000円」など費用は高め。
これに航空券2〜5万円、食費1万、Wi-Fiレンタル3000円とすると約10万円前後ほどでしょうか。短期なので外食するのか、飛行機はLCCでいくのか、宿泊費を抑えるのかで費用は変わってきます。
1時間から留学OK! 3日間の費用目安
語学学校では1時間〜個人レッスンを予約することも可能な学校も!1時間約4000円の授業を受講するとすると、
4000円 × 2時間 × 3日間 = 24,000円
+入会費や教科書代 約5000円 = 約3万円 の学費となります。
学費とホテル代、航空券代、食費を合わせた費用が留学費用。旅行のついでに授業を受ける!なんてことも可能ですね。
交際費やお金の使い方について
「その他・交際費」のところを自分次第としたのですが、ここはその人によって金額が違ってくる項目だと思います。私は留学中の交際費は節約したくないという考えです。理由は、「会話力」を伸ばしたいのと、いろんな人に出会ったり、いろんな経験をしたいと思っているからです。自分で稼いだお金、自分が価値があると思うことに使いたい!その代わり日本で節約しようと服やコスメも我慢したり違うところで調整しました。
綺麗な家でストレスのない環境で放課後も勉強したい!という人は滞在先にお金をかければいいし、いっぱい外食したい人は安くて美味しいお店に行くようにすればいい(韓国は安くて美味しいお店がいっぱい!)。買い物したいからお家は寮で安く!など。
まとめ
韓国留学で用意したい費用の目安はこのとおり。
期間 | 最低費用の目安 | 準備したい金額 |
3ヶ月 | 約33万〜55万円 | 約40万〜70万円以上 |
半年 | 約70万円〜110万円 | 約80万円〜120万円以上 |
一年 | 約110万〜190万円 | 約120万〜200万円以上 |
自分の理想とする留学プラン・ライフスタイルに合わせて、お金をかける箇所を取捨選択しましょう。そして洋服、コスメ、ご飯に旅行と、楽しいことがいっぱいの留学生活。予算は余裕を持って計算しましょう(笑)