ソウルを南北に二分する「漢江(ハンガン)」の川辺はピクニックやサイクリング、夜景を楽しむなどソウルの人々の暮らしに欠かせない存在。
夏はもちろん、涼しくなってくる秋におすすめのアクセスが良く便利な定番の公園を紹介。
目次
漢江のピクニックにおすすめの公園
漢江沿いには複数の漢江市民公園がありますが、中でも人気で、地下鉄でアクセスがよく、韓国語が話せなくても周りにコンビニや飲食店、レンタルショップがあって便利な汝矣島漢江公園を紹介します。
定番!汝矣島(ヨイド)漢江公園

弘大(ホンデ)から地下鉄で約15分、明洞からは約30分とアクセスも良く、公園に出前スポット(チキンなどを配達してくれる!)があるなど、ピクニックにぴったり。近隣には63ビルディングや国会議事堂、そして川の向かいにはNソウルタワーが見えます。
最寄り駅は汝矣ナル(ヨイナル)駅
5号線(紫色のライン)ヨイナル駅を出ると目の前に公園があります。ヨイナル駅3番出口から出るとコンビニ(ミニストップ)が近くて便利!
または、5号線・9号線の汝矣島(ヨイド)駅でもOK。公園までは5分ほど歩きますが、道中にレンタルサイクルショップがあるので借りてから公園に向かうのも◎。

汝矣島付近はオフィス街で、チェーン系カフェや飲食店は多少あるけど、夜は閉まっているお店も多いので注意。
アクセス情報
ホンデ駅から乗り換え1回、約15分。
明洞駅から乗り換え1回、約30分。
江南駅から二号線にのり「永登浦区長駅」で5号線に乗り換え。約44分。
バスだと乗り換えなしで行ける場合が多いので、慣れている方はバスもおすすめ。駅前の道路にタクシーもいるので、付近で捕まえられます。
チメクをしたい!チキンやビールの調達方法

チメク(チメッ)とは、「チキン+ビール」の造語。「韓国人は一日一羽チキンを食べる!」(韓国人の友達曰くw)と言われるほどチキンが好き!そしてチキンのお供といえばビールということでできた言葉みたいです。
韓国語が話せない人は近くのチキン屋で調達
汝矣島公園内には有名チキンチェーン店「bbq」が!テイクアウトにしてもらえば、韓国語で電話で注文したり、韓国語のアプリをダウウンロードする手間が省けて便利。他にもチキンのお店はあるので事前に調べておくと◎。
韓国語が分かる人は「ヨギヨ」など宅配アプリを使う
デリバリー文化が定着している韓国では、アプリも普及しています。自宅だけでなく公園などにも届けてもらえるので便利!電話は緊張するけどアプリならゆっくり韓国語を確認できるので日常会話レベル分かる方におすすめ!
韓国語を話せる人は電話で宅配ゾーンへ
宅配ゾーンにはチキン屋のチラシがたくさん貼ってあるので、韓国語ができる方は電話が早くて楽!宅配スポットは公園に数か所あるので、「何番に届けてください」と必ず番号も伝えましょう。

公園でレンタルサイクルや漢江ラーメン
テントを借りてピクニック
ミニテント(2~3人入れるサイズ)の貸し出しも行っており、公園に入って入口近くにお店(外に)があるので探すとすぐ見つかります。
値段はシートのみは約400円(返却すると200円戻ってくる)、テントは3〜4時間で約2000円でした。レンタルのデポジット(保証金)も含まれていて返却すると一部お金が返ってくるところが多かったです。
ご飯やお菓子を食べたり、昼寝をしている人、トランプやゲームをしている人など多くの人が利用している漢江ピクニックに欠かせない存在。
レンタルサイクル・セグウェイ・オートバイク
公園内に数か所あるレンタルサイクルショップで自転車やセグウェイを借りて、川沿いをスイスイ―っと気持ちよく走ると気持ちよく、おすすめのアクティビティです!
こちらも時間ごとや乗り物の種類により料金が変わります。
【自転車】1時間:約300円~600円
【セグウェイや電動スクーター】1時間:約1000〜2000円
ハヌル
外で食べる「ハンガンラーメン」は格別!

「ハンガンラーメン」=漢江で食べるラーメン(そのままw)。なぜか家で食べるより美味しく感じのです(笑)BTSのテヒョン(ブイ)も、「꽃미남 브로맨스」(イケメンブロマンス)という番組で、とある漢江公園で作って食べていて話題になりました。
(1)汝矣島公園の近くのコンビニで、カップラーメンとは違うアルミ鍋タイプのラーメンを購入。

(2)外にある専用機械でお湯を入れてグツグツ煮込みます。上にあるボタンを押し少し経つとお湯が出てきて、一定時間火(IHタイプ)が付くので待ちます。

(3)3分ほど煮込んで火が止まり完成したら、器は熱いので近くにあるお盆用の段ボールを取って上にのせて運びます。

(4)コンビニの近くのテーブルでもいいし、公園のベンチ、レンタルしたテントの中など好きな場所で食べれば、完璧な漢江ラーメン!
フォトスポット「I Seoul U」
公園の中心には人気の写真スポット(韓国語で「フォトジョン」という)は、大きなオブジェがインパクト大!漢江をバックに「ハナ・トゥル・セッ!」
漢江ピクニックで使える韓国語

ポジャンヘジュセヨ
포장 해주세요.
お持ち帰りにしてください。

チャン
짠 !!
乾杯!

ジャジョンゴル タゴ シプンデヨ
자전거를 타고 싶은데요
自転車に乗りたいのですが

ハンシガネ オルマエヨ
한 시간에 얼마예요?
1時間いくらですか?

ミョッシカジ エヨ
몇 시까지 예요?
何時までですか?

イルボン べダル ジョン イムニダ
일번 베달존 입니다.
1番のペダル(宅配)ゾーンです。
汝矣島漢江公園での遊び方まとめ
・テントを借りてピクニック
・レンタルサイクルで川沿い散策
・チキンとビールでチメク体験
・ハンガンラーメンで締め!
いかがでしたでしょうか。今回はアクセスもよく定番の汝矣島(ヨイド)のみ紹介しましたが、また別の公園も紹介したいと思います!
それではアンニョン〜!